2012年4月25日水曜日

庭のおのればえ達




うちの庭やその周辺には、いろんな草花が勝手に好きな場所にはえている。
駐車場の砂利の間からもたくましく、大きい花小さい花。
面白いので写真に撮ってみた。
実際には、この3倍も4倍もの種類がはえている。
































今日、ちょこっと今治のタオル美術館に寄ったら、新しいムーミンの像が迎えてくれた。
タオルで作られたムーミンの世界展(常設)をしているらしい。
今度ゆっくり訪ねてみようと思う。

先月、中学3年生の娘が卒業を迎えるにあたり、PTA広報に「親の目」と題しての寄稿の依頼が来たので、娘3人の「個性」について書いてみた。
最後にスナフキンの名言集より引用。

大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ。

「そのうち」なんて当てにならないな。 今がその時さ。




4 件のコメント:

  1. マクロですなあ。ええなあ。やっぱ一眼がええなあ。
    でもクラブ買っちゃったしなあ。
    カメラほど高くはないけどねえ。
    車も買い替える時期やしなあ・・・
    えーい、ついでに買っちゃうか!などとちょっとやけ気味ですのん。

    ストレスでしょうか?いーえ誰でも。

    返信削除
  2. らんちゃん マクロはいいよ。バックのボケがええ塩梅になりますよ。
    一眼レフもかなり安くなっているし、レンズも中古のオークションなら半分以下でゲットできます。
    欲しいと思ったらそれが買い時ですよ。
    今の車は性能がいいので、12年を越えたけどぜんぜん買い換える気にはならないbakuです。

    返信削除
  3. ソラマメの母2012年5月3日 12:55

    BAKUさん ご無沙汰しております 松山のソラマメの母です。
    さっちさんのブログにて コメントを拝見し 訪問しました。
    遅ればせながら お嬢様のご卒業おめでとうございます。
    寄稿の文章にスナフキンの言葉を引用されるとは 、詩人です。
    先日 子供の学校の役員決めに行った時 校長先生が 『努力をせず、怠けている者に 明るい未来はない! それが出来ない者はこの学校に必要ない。』と言われ 個々それぞれの子供たちは 必死でがんばっているのに ある子供さんは これ以上なにを頑張るのかと話していました。 子供は みんな 今するべきことをそれぞれに わかっているのにと思いました。
    役員を引き受けることになり 冷めた目で この学校を眺めていこうと思いました。
    BAKUさんが 我が子の学校の先生であればと切望してしまいます。
    いつも さっちさんとBAKUさんのブログ楽しみにしております。

    返信削除
  4. ソラマメの母さん 嬉しいお言葉ありがとうございます。
    確かに校長先生の言葉には少し反感を覚えますね。
    その考えは指導者としての正論かもしれないけれど、そこまでの強い言葉が必要なのかどうか?
    例えば進学校で、親も子もいい大学を望んでいるのであれば、その強さは必要なのかもしれませんが。
    そもそも個人個人の能力は様々ですし、分野によってもできるできないは多々あること、言葉はデリケートに選ばなければいけませんよね。
    と、偉そうなことを言っておりますが、子供とはけっこう衝突しとります。w

    偏ったブログかもしれませんが、また覗いてやって下さい。

    返信削除