今年3度目の皿ヶ嶺は完全にガスの中。
雨はないようなので、まぁ花を撮るには関係ないと考えていたが、それにしても暗すぎる。
風穴の横の木道に紅い花が見えたので、行ってみたら、大きいシャクナゲがたくさん咲いていた。
植えられているもので葉っぱが山中のものとは明らかに違う。
色合いも大きさも立派だった。
風穴にはヒマヤラの青いケシ、メコノプシスが2輪のみ咲いていた。
まだこれからのようだ。
霧が濃くなり、花も薄くしか撮れない。
フタリシズカ
霧の中を歩くが花が少ない。
というか緑ばかりで、咲いている花も地味なものばかり。
春の花と夏の花の端境期のようだ。
それでも楽しめるのが皿ヶ嶺の魅力。
ナルコユリ
ウワバミソウ
コチャルメルソウ
オオキヌタソウ
クルマムグラ
コガクウツギ
コバノフユイチゴ
幻想的ではあるが、雨の後なので、止まれば虫が寄ってくる。
ブトがいないのが幸い。
アオホオズキに出会う。初めて見る花だ。
登山道から外れていろんな踏み後があるが、教えてくれる知り合いもいないので、ルートを外れきれない。
この山にはまだいろんな花が隠されているのだろう。
バイケイソウ
ナワシロイチゴ
ウマノアシガタ
竜神平はまったく視界がきかないので、スープを飲み休憩した後、十字峠から風穴の上に下りるコースを選択。
妖艶なギンリョウソウがぽつぽつ咲いていたが、群生に出くわす。
ガマズミ
駐車場近くに咲いているハコネウツギ
こんなやつ・ニホンアカガエルを見つけた。カメラで追っかけるが咥えた獲物は放さなかった。
今日(日)のような晴天の日に出かければいいものを、何を好んで悪天時にでかけるのか?
うーん、俳人だからとしておこう。
森の雰囲気がいいですね。末尾の゜霧の中で・・」が好きですね。
返信削除我がブロ友のランスケ氏も森の写真がいいですよ。
http://blog.goo.ne.jp/toshiaki1982/e/0375051282244dfe979fcee0c34278f4
山野貴公子さん ありがとうございます。
返信削除山も晴天の時ばかりがいいとは限りませんね。それぞれに趣があります。
ランスケ氏のブログはお気に入りに入れていますが、写真のレベルは全く違いますし、また行動のレベルも違い憧れます。
昨日今治のおばさん三人で皿ヶ嶺に登ってきました。お天気も良く最高でした。風穴のヒマラヤけしも一輪きれいに咲いていました。駐車場近くで紅しゃくやくが咲いているところに案内して貰いました。今年は今日くらい迄が見頃とお聞きしました。もう見られましたか?
返信削除昨日の皿ヶ嶺は天気もよく最高だったでしょうね。
返信削除一日ずらせば久し振りにお会いできたのに残念。
紅シャクヤクには気付きませんでした。
うー悔しい!
来年咲きそうな所をFさんがお聞きしていました。
返信削除帰り道、山はやっぱり大勢で後になり前にになりながら皆でわいわいと登るのが好きとFさんが
話されていました。
来年は皆さんとご一緒したいですね。
また是非誘って下さいね。
そうですね、わいわい言って登るのもまた楽しいです。
返信削除皿ヶ嶺などはいろんな植物の話をしながら、花を探しながら登るのが良いです。
また皆で登りたいですね。