2012年11月27日火曜日

目黒鳥屋 -美しき山毛欅の森-





串が森~目黒鳥屋にかけては、鬼ヶ城山系のなかでも花の森と言われる。
とりわけ馬酔木とオンツツジの咲く5月~6月が一番良い時期なのだが、この季節訪れようと思ったのは、静かな森をゆっくりと楽しむ為。
今回のメンバーは聖と川さんの3名。




自宅を7時に出発、9時30分に大久保山の登山口、そして猪のコルより歩き始める。
なだらかな勾配に疲れることもなく大久保山山頂、続いて八面山山頂に35分で到着。
鬼ヶ城山系で一番高い高月山がどの山からも見渡せる。
どうも前日にぶみさんが一人で登ったらしい。

  


八面山の下りから熊のコルにかけての尾根歩きは、何度歩いてもとても気持ちのいい道、風が爽やかな道だ。
八面山~熊のコルへは約35分。







滑床側の山毛欅林も美しい。




いつもの大山毛欅も元気そうだ。
熊のコルより、いつもは急坂の三本杭を目指すのだが、本日は小屋ヶ森を経て南へと進む。




すぐに苔むした水無しの渓が現れる。
こんな景が見えたらもうお仕舞いだ。
二人には先へ進んでもらい、渓底まで降りて写真を撮る。







登山道も苔むしていて、何ともいい雰囲気だ。




こんなりっぱな木も現れてくる。
当然斜面をかけ登ってみる。人よりけっこう体力がいるのだ。




串が森が近づくと山が開けて来て、馬酔木の大群落の中を歩くようになる。
白い花が咲き乱れる頃に是非また来ようと思う。




熊のコル~串が森は約80分。
串が森~目黒鳥屋は約15分。
この15分の稜線の道の両側は、山毛欅の森。







大山毛欅が寄り添って現れたり、




単独で現れたり、




ヒメシャラの林が現れたり、





いやはや、何て楽しい森なのだろう。




登山口~目黒鳥屋は約2時間45分。
距離はあるが、標高差は200mほどで、殆どが緩い斜面。
とても歩き易い道、楽しさは四国一だと思う。




目黒鳥屋山頂から広見川・愛媛県と高知県境を望む。







帰り道、三人とも余裕があったので三本杭経由。




目黒鳥屋~三本杭~大久保山登山口、約2時間40分とけっこういいペース。
満足の一日だった。




今回の新しいアイテムはWストック。
今まではシングルのストックを愛用してきたのだが、いやぁ何故もっと早くに購入しなかったのだろう。
使用することに寄り、推進力が1.5倍にもなり、そして疲れが少ない。
下り斜面でも安定感が抜群でリズムで歩くことが出来、当然膝への負担が軽減される。
今回購入したのはレキのカーボン製だが、軽くてとても振り易いお勧めの一品だ。




本日の一枚は、
山頂から望む由良岬
楽しくて美しい尾根道




今日の温泉は、成川温泉


4 件のコメント:


  1. 殆どの人が三本杭方面に目が向きがちですが、この山は南予アルプスの隠れ名山ですな.
    何故地図には串が森までしか載ってないんやろ、最近の松山の某アウトドア店のツアーも串が森で折り返していました。
    ホントに気持ちいいコースで、また行きたいと思いますんで草木や花が芽吹く時期に行きまひょう。


    Wストック買って正解でしたなあ(^^)

    返信削除
  2.  bakuさん、バイクに山にと、アウトドアを謳歌していますね。そういう自分もクロスバイクを買ってしまいました。高校・大学と少しばかりサイクリングをしたことを思い出し、bakuさんのブログを見ると乗りたくなってきました。本来の目的は、これから半年ほど保健指導が入ることになり、(人間ドックの結果、メタボ予備軍で、血圧や腹囲を下げないといけなくなったため)健康のためにバイクに乗ることを決意したということですが…。マイバイクは、bakuさんのとは反対に軽く、フレームがアルミで重量は11、5kg。軽やかに走ります。きょうも夜の街を走ってきましたよ。車に乗るのであれば、遠出をして走りたいと思います。

    返信削除
  3. Seiさん、このコースは体力的にもきつくないので気軽に歩けるコースですね。
    ただ、人がいないのもこのコースの魅力かもしれません。
    内緒にしときましょう。

    返信削除
  4. ken-orionさんもチャリを買いましたか。
    昔を思い出して一緒に風になりますか?
    アルミ製とは羨ましい、さぞかし早く走れることでしょう。
    ついていけるかな?

    返信削除