ページ

2012年8月20日月曜日

第15回俳句甲子園





俳句甲子園の全国大会が、今年も松山にて熱い戦いが繰り広げられました。
18日は大街道にて予選リーグ&決勝トーナメントの1回戦、2回戦が行われましたが、今年は残念ながら仕事。
やっと休みのとれた19日、コミセンでの敗者復活戦、準決勝、決勝を観戦してきました。




昨日の大街道で勝利したのは、松山東高校A、済美平成中等教育学校、開成高校Aの3校。
残り1つの席をかけて敗者復活戦が始まります。




33校の中から1校というシビアな敗者復活戦、兼題は「鹿」
1校づつ句を披講した後、審査員の先生の1分間の質疑に答えます。




隣席には宇和島東高校の宮下ご夫妻が座っておられ、緊張の時間が過ぎます。
1校に選ばれたのは、高田高校A(三重)でした。


鹿鳴いて休耕田の広がりぬ

気になった敗者復活戦句

漆黒の石のまほろば牝鹿かな     高田B
鹿の目や我はどの道選ぼうか     首里
立ちどまる雌鹿忘れられた傘      洛南A
祝祭の街に鹿居る真昼かな      愛光
アルバムは黙りっぱなし鹿の声    結城第二
山深く深く快るや月の鹿         宇和島東
馬鹿とだけ父に言われて夏果てる  熊本信愛






三島高校書道部のパフォーマンスが盛り上げてくれます。




準決勝1試合目は 済美平成 VS 松山東
観戦の楽しみは、各審査員の先生方の旗と採点。
審査も真剣でなければなりません。
わかりづらいですが、審査結果の写真を掲載します。
左より、阪西敦子、夏井いつき、長谷川櫂、中原道夫、筑紫磐井、高野ムツオ、有馬朗人、西村和子、鳥居真理子、星野高士、小澤みのる、田中亜美、高柳克弘(敬称略)の各審査員。




準決勝の兼題は「月」、先鋒戦 13:0で松山東勝利






次鋒戦 8:5で松山東勝利






中堅戦 7:6で済美平成勝利






副将戦 10:3で松山東勝利 松山東決勝進出




大将戦は旗のみの判定 7:6で松山東勝利 




準決勝2試合目は 開成A VS 高田A




先鋒戦 11:2で開成勝利






次鋒戦 12:1で開成勝利






中堅戦 8:5で開成勝利 開成決勝進出

開成高校のこの句は、頭で作った句なんだよな。
入出港の波程度では海月はひるがらないのだ。毎日見ているからね。
などと隣の笑松さんに語ったりする。
これも正統な俳句甲子園の楽しみ方。




 副将戦、大将戦は旗のみの判定 13:0で開成勝利




10:3で開成勝利




さあ、決勝戦は 松山東 VS 開成
ここ何年かの対戦は開成が勝利しています。




決勝の兼題は「日」、先鋒戦 7:6で開成勝利






次鋒戦 9:4で松山東勝利






 中堅戦 10:3で松山東勝利






 副将戦 9:4で松山東勝利 優勝決定です おめでとう。

今年の松山東はディベートが安定していた上に、格段に句がレベルアップしていました。






 大将戦は旗のみの判定 8:5で開成勝利




表彰式に続いて、今大会の全1260句より、入選句20句、審査員特別賞12人、優秀句10句、そして最優秀句の発表です。
応援していた宇和島東高校は3人が入選句、1人が優秀句、宮下樹君が審査員特別賞に輝き、全員が賞状を手にしました。
おめでとう。






優秀句10句は三島高校の書道部が短冊にしたためてくれました。




最優秀句は開成高校Aの佐藤君が獲得。

審査員の先生方の講評も素晴らしかった。
今年は全体に句のレベルがアップしていたとのこと。
夏井いつき組長の、この俳句甲子園を水面下で支えてくれているスタッフの方たちに「ありがとう」と声をかけて帰って下さいとの挨拶。
本当、心より感謝したい。




月眩しプールの底に触れてきて   開成高校A 佐藤雄志


13 件のコメント:

  1. お疲れ様でした。

    宇和島東高の生徒たちの
    準決勝以降の提出句はどれも良かったので
    この結果は、まあ当然だべ、と思っています(^_^)

    それにつけても開成高の句はどれも
    正直、ちょとずつ鼻についていましたが
    この最優秀句はすばらしい!!
    この句が出てきたとき
    不覚にも涙が一粒出ましたぜ。

    それと、「満月をそのまま使ふ野外劇」
    この句にも目の奥が湿りましたぜ。

    彼らの「わかって欲しい!これくらいわからんの?」
    の気持ちがもう少しセーブできたら
    もう完璧なのにね(^.^)

    返信削除
  2. 上のコメントは、めろの文責でした。
    「匿名」になっていました。すんません。

    返信削除
  3. ばくさん、初めて俳句甲子園を観戦しました。
    なんとなく想像していたのとは随分違ってました。
    最優秀句は、めろさんと同じく私も涙が出ました。

    返信削除
  4. めろさん 開成の句、この2句については同感です。特に最優秀句は唸りました。
    本文に書こうと思いながら躊躇して遠慮しましたが、今年の開成のディベートには少しげんなりしてました。
    自分たちの読みしかないんだ、相手の読みはおかしいの一点張りに終始し、狭さを感じていたのは自分だけではなかったことに安心しました。
    その点、松山東は多彩だったと思います。
    大和先生色がどんどん出て来ていましたね。

    返信削除
  5. むつみさんも来られていたんですね。
    俳句甲子園、想像と違うところはどんなところだったのでしょう?
    良い句に出会うと嬉しくなりますよね。句会も同じですね。

    返信削除
  6. 瀑さん、レポートありがとうございます。
    俳句甲子園ファンで2日間どっぷり浸りきり、スタッフ・関係者の皆さま、審査員の先生方に感謝してもしきれないみかりです。まだ微熱があるような浮遊感の中にいます。

    めろさん・・同感です。昨年までのディベートの良さ(冷静さ?上品さ?)を残しつつの今回の作品だったら、松山東の優勝はもう少しひやひやどきどきだったのかもと。ふうぅぅ。。
    瀑さんの言われる松山東の多彩さにも同感であります。

    睦さん、お声かけありがとうございました♪またお会いしましょうね~

    返信削除
  7. みかりさん 2日間お疲れ様でした。
    大街道も熱かったことでしょう。
    試合ごとにレベルアップしていく高校生の姿を見るのもまた楽しいですね。

    返信削除
  8. はじめまして、俳句甲子園に今年出場した者です。
    恐縮ながら、敗者復活の気になる句に選んでもらった作者でもあります。
    俳句甲子園のことを鮮明に思い出させてもらいました(>_<)
    ありがとうございました。

    返信削除
  9. 瀑さん、ありがとうございました。
    最後の最後に、全員表彰のステージに上がることができ、本当によかったです。これも、句会のたびに、褒めてくださったり励ましてくださったりしたみなさんのおかげです。
    3年生の4人は、これから受験勉強に集中(?)しますが、卒業後もどこかで俳句とつながっていてくれると嬉しいです。

    返信削除
  10. 匿名さん 敗者復活の33校から1校はきついよね。
    鹿は難しい兼題だったけど、良い句がそろっていました。
    紙一重の選考だと思います。
    俳句甲子園、楽しみましたか?
    俳句のある人生は、豊かな人生だと思います。
    これからの生活も俳句を楽しんで下さい。

    返信削除
  11. かのこさん お疲れ様でした。
    5年間、いろいろご苦労があったことと思います。
    最後にああいう形で皆が結果を得られたことは、とても嬉しいことですね。
    今日の愛媛新聞にじゃこ天句会との関わりが紹介されたのも良かった。

    返信削除
  12. 瀑さん、ありがとうございました。都合で残念ながら日曜は観戦できなかったので、しみじみと追体験させて頂きました。

    返信削除
  13. 空さん 日曜日、観戦できなくて残念でした。8時間ずっと座っているのは大変だったけど、時間はすぐに経っていきました。
    イソジン飲み会で語り合いましょう。

    返信削除