baku ふぉっと cafe
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年2月10日月曜日
大嵓の滝Ⅱ
›
滑床の奥にある氷瀑・大嵓の滝は滅多に姿を現さない。 南予地方を襲った大雪の4日目、20時過ぎにbumisanから明日は暇? とLINEが入った。 話は早い、急いで準備。 6:00に出発、鳥坂トンネルを越えると雪道。 7:00宇和でbumisanと合流、高速道路が使えたので一気に松...
3 件のコメント:
2025年2月1日土曜日
と・り・あ・わ・せ ❤
›
俳句のお勉強を少し 解説・渡辺瀑 編集・中原久遠 柚味噌や家の光の読者欄 ゆずみそや いえのひかりの どくしゃらん
3 件のコメント:
2024年11月18日月曜日
山口
›
長浜赤橋から眺めていた、瀬戸内海を挟んだ大島をいつか走ろうと思っていた。 三津浜から伊保田行きのフェリーに乗り一時間で周防大島へ。 止まっているような島時間。 昼食はカンボジア料理の店O-Kun 島はとても綺麗で、鄙びた漁村でなく少しお洒落な匂いがした。 柳井白壁の町並み 45年...
2 件のコメント:
2024年10月28日月曜日
闘牛
›
宇和島の闘牛の歴史は、鎌倉時代の農耕用の牛の導入に遡る。 農民の娯楽から始まり、土俵を設けた本格的な闘牛は江戸時代より。 一トンもの牛のぶつかり合いは迫力満点。 ルールは単純、逃げた方が負け。 宇和島場所は年四回、前回十四年前同様俳句仲間との観戦。 試合は関脇同士から横綱同士...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示