1643mの平治岳山頂に11:20に到着。
人人人でごったがえしていたが、何とか場所を確保し昼食。
人の多さにゆっくりと散策する暇もなく山頂を後にした。
三俣山を間近に望む先の先まで人があふれていた。
下りルートから次に目指す大船山を望む。
渋滞の坂を時間をかけて下山、大戸越よりまた坂を上る。
坂を登り切り振り返ると、この山行のきつさがわかると同時に感動の山の表情が読み取れた。
大船山へのこのルートは、比較すると花の数と共に人も少ないが逆にゆったりとした散策が楽しめる。
振り返る平治岳とミヤマキリシマがとても美しい。
尖っているのが最終目的地の大船山。
14:20山頂到着。
こちらは程々の人が、思い思いに寛いでいる。
いつもはここで珈琲タイムなのだが、少しでも軽量にしなければと今回はお湯を持参していない。
うーむ、山頂で珈琲を飲めないのは、マディソン郡の橋・メリルストリープが、赤信号の交差点でクリントイースト・ウッドの車に降りて行けなかったような悔しさがある。
@大袈裟すぎ。
大船山には小さい池がある。
秋にはこの神秘的な御池の周りが紅葉に染まり、また美しい光景が楽しめるらしい。
九州の山々は殆どが火山、ここも元々は噴火口。
左から平治岳、北大船山、大船山
一気に坊ガツルへ下山。
朝6:30から16:40の約10時間の山行、長い一日の終わりにはサワオグルマの花の群生が迎えてくれた。
今回出会った九重の花たち
ナルコユリ 先のスカートの裾の様な形が楽しい
バイケイソウ 美しい花が見れるのは珍しい
ガクウツギ
ニシキウツギ
ヤマイチゴの一種?
マイヅルソウ
ハルリンドウ
サワオグルマ
キジムシロ
イワカガミ
シロドウダン
ツクシドウダン
ミヤマキリシマ
四国では見られない花も多々あり、それがまた海を渡っての山行の楽しさかもしれない。
今回、初めての山小屋への宿泊。
食事も温泉もビールも最高だった。
次の日は朝から雨、三俣山へ登る予定だったが断念し、そそくさと帰途に着く。
本日の温泉 法華院温泉&長湯温泉・御前の湯
0 件のコメント:
コメントを投稿